スタッフブログ
屋根の傷み、葺き替えだけじゃない!屋根カバー工法のメリットとデメリット
2025.04.22
スタッフブログ
リフォーム
こんにちは!
プロタイムズ浜松東店・株式会社セントラル・ペイントの氏家です(^^)
「屋根カバー工法って聞いた事あるけど、屋根カバー工法って何?」
「屋根カバー工法と屋根の葺き替えってどう違うの?」
「どんな屋根がカバー工法に適しているの?」
などと疑問におもった方もいらっしゃるかと思います。
既存の屋根の上に新しい屋根を重ねるカバー工法は、費用や工期を抑える事が出来ます。
今回は、屋根カバー工法とは?と
屋根カバー工法のメリット・デメリットについて書いていきます。
屋根カバー工法とは?

屋根カバー工法とは、既存の屋根の上から新しい屋根材を重ねる工事の事を言います。
しかし、どんな家でも屋根カバーができるかと言いますと
対象にならない屋根(屋根の状態・形状)も存在します。
ではまず、屋根カバー工法が出来ない4つの理由をご紹介させていただきます。
・下地の劣化の進行
・耐震基準法
・瓦屋根
・屋根の傾斜
では次に4つの詳細についてです。
下地の劣化の進行
野地板の腐食や劣化がかなり進行している場合、新しい屋根に釘を打ち込む事が出来ないためカバー工法は難しくなります。
耐震基準法
屋根カバー工法は、既存の屋根に新しい屋根を重ねるため屋根の重量が倍かかってしまいます。
そのため古い家などは、その重量に耐えられる屋根の造りをしていないとカバー工法にすることは出来ない場合もあります。
瓦屋根
瓦屋根は元々耐久性に優れているため、瓦屋根に屋根カバー工法は適しません。
なので、屋根の葺き替えをオススメします。
屋根の傾斜
屋根カバー工法は、工事が可能な傾斜が決まっており傾斜が緩やかや急すぎる屋根にカバー工法をしてしまうと、雨漏りに繋がってしまう恐れがあるからです。
中々素人には判断が難しいため、業者さんに見てもらうことをオススメします。
屋根カバー工法のメリット・デメリット
屋根カバー工法のメリット・デメリットをそれぞれ詳しくご紹介します。
・【メリット】コストパフォーマンス
・【メリット】機能性の向上
・【メリット】メンテナンス
・【デメリット】施工技能による不具合
・【デメリット】太陽光パネルの設置
【メリット】コストパフォーマンス

屋根カバー工法は、既存の屋根に重ねるため古い屋根の撤去作業が必要なく、その分人件費も抑えられるためコストパフォーマンスが非常に高い工事だと言えるでしょう。
【メリット】機能性の向上
屋根カバー工法は、通常の屋根より「二層」になるのでその分他のお住まいの屋根に比べると熱が通りにくくなり、また遮音性能が優れた屋根材を選ぶことで効果が高まる可能性もあります。
【メリット】メンテナンス
屋根カバー工法は、耐用年数が30年持つ屋根材もあり、塗装は10年前後と言われており塗装に比べると屋根カバー工法の方が長く持つためメンテナンスを少なくする事が出来ます。
メンテナンスを少なくすることが出来るという事は、費用を抑えられるという事なので、塗装の費用を抑えたい方は、屋根カバー工法をオススメします。
【デメリット】施工技能による不具合

【デメリット】太陽光パネルの設置
太陽光パネルは、屋根にアンカーで固定をするためカバー工法のように二重屋根になっているとアンカーが抜けやすいため、太陽光パネルが落ちてしまう事もあります。
太陽光パネルの設置を考えている方は、一度業者へ聞いてみる事をオススメします。
屋根・外壁塗装をお考えの方はセントラル・ペインにご相談ください!!
屋根カバー工法は、既存の屋根の撤去作業などの費用を抑えられる事ができ、また工事期間を短くすることが出来るため、費用や工期を抑えたい方にオススメです。
また防水性や断熱性の期待もできます。
私たちのサービスが皆様の期待に応え、満足していただけるよう全力でサポートいたします。
==============================
ブログをご覧いただきありがとうございます。
創業から12年浜松市の外壁塗装専門会社プロタイムズ浜松東店 株式会社セントラル・ペイントです。
浜松市を中心に地域密着で外壁塗装・屋根塗装を行なっております。
外壁塗装・屋根塗装でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
プロタイムズ浜松東店・株式会社セントラル・ペイント
〒431-3122 静岡県浜松市中央区有玉南町1983
【フリーダイヤル】0120-07-9292
【FAX】053–424-9293
【営業時間】 9:00~18:00