スタッフブログ

こんにちは!

プロタイムズ浜松東店・株式会社セントラル・ペイントの氏家です(^^)

「外壁塗装を茶色の系統で考えているけどどの茶色が合うのかな?」

「薄い色から濃い色まで多数あるけど、どんな色が良いの?」

「ツートーンで考えているけど、茶色と相性の良い色は?」

外壁塗装を茶色系でお考えの方はこのようお悩みに直面されるかと思います。

茶色は温もりと落ち着きを与えてくれる色なので人気色の一つです。

そこで今回は茶色で塗装する時の注意点と茶色にするメリットについて書いていきます。

茶色で塗装する時の注意点

茶色で塗装する時の2つの注意点について!

・似た色

・雰囲気の違い

似た色

塗装業者から塗料メーカーの色パンフレットを見せてもらい決めていきますが、色見本が小さいため似た色の違いがわかりにくいです。なるべくA4サイズ以上の色見本で確認するようにしましょう。

雰囲気の違い

同じ茶色でもお住まいに使用されている外壁材の素材で色の見え方が違ってくることがあります。

色見本帳で好みの色だったとしても、実際に仕上がって見てみると思っていた色と違ったということになる可能性も十分にございます。

茶色にするメリット

茶色は汚れが目立ちにくいことが特徴で、家の壁は雨や紫外線の影響で汚れが発生し美観が損なわれます。また外壁は湿気が溜まりやすい所にはカビなども発生してしまいます。

特に白は汚れが目立ちますが、それに比べると茶色は汚れが目立たないため茶色を選ぶ方も多くいらっしゃいます。

茶色は土などを連想させ、温もりと落ち着きを与えてくれる色なので、落ち着きを求めている方にオススメです!

屋根・外壁塗装をお考えの方はセントラル・ペインにご相談ください!!

またメリットについてですが茶色に塗装した場合、汚れが目立たず

メンテナンスしやすいといったメリットがあり、またどんな家にも合う色になります。

外壁塗装についてお悩みのかたはお気軽にご相談ください(^^)

==============================

ブログをご覧いただきありがとうございます。

創業から12年浜松市の外壁塗装専門会社プロタイムズ浜松東店 株式会社セントラル・ペイントです。

浜松市を中心に地域密着で外壁塗装・屋根塗装を行なっております。

外壁塗装・屋根塗装でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

プロタイムズ浜松東店・株式会社セントラル・ペイント

〒431-3122 静岡県浜松市中央区有玉南町1983

【フリーダイヤル】0120-07-9292

【FAX】053–424-9293

【営業時間】 9:00~18:00

【HP】 https://www.kosei-gaiheki.jp/

ピックアップPICKUP