スタッフブログ
外壁塗装で人気のベージュ系
2025.05.21
スタッフブログ
塗料
外壁塗装
こんにちは!
プロタイムズ浜松東店・株式会社セントラル・ペイントの氏家です(^^)
前回は外壁塗装の人気色の一つである紺色について書き
今回は同じく人気色の一つであるベージュについて
人気の理由とベージュと相性の良い色選びのポイントについて書いていきます。
ベージュが人気の理由

ベージュが人気の5つの理由
・汚れの目立ち
・どんな家でも合う
・近隣や周辺環境に馴染む
・家が大きく見える
・暖かみのある家になる
汚れの目立ち
ベージュは比較的汚れの目立ちにくい色です。
中には汚れが目立つベージュもありますが、白や黒に比べると目立ちません。
また、グレーやブラウンもベージュと同様汚れが目立たない色になります。
どんな家でも合う
ベージュは、和風の家・洋風の家などどんな家にも合います。
近隣や周辺環境に馴染む
ベージュは悪い印象を与える事もない色なので、近隣や周辺環境にもよく馴染みます。
家が大きく見える
実は、外壁塗装は色によって大きくも小さくも見せる事ができるんです。
その中でもベージュは大きく見せる事が出来るので、ベージュで塗装をすることで家が大きく見えます。
暖かみのある家になる
ベージュのイメージは、暖かみや高級感のイメージを持っています。
ベージュで塗装をすることで暖かみや高級感のある家を演出することができるのです。
ベージュと相性の良い色

ベージュとの相性の良い色は
「ベージュ×ブラウン」
「ベージュ×ホワイト」
「ベージュ×グレー」
「ベージュ×カーキ」
「ベージュ×ベージュ」
がよく選ばれている色になり、この色以外にも相性の良い色は多数あります。
またひとえにベージュといってもベージュにも色の違いがあり
相性の良い色はベージュの色でも異なってきます。
ベージュを選ぶ時のポイント

・塗料メーカーの製品によりベージュの色は違う
・色の正確な確認方法
塗料メーカーの製品によりベージュの色は違う
ベージュは塗料メーカーの製品によって異なり、また同じメーカーでもベージュは薄い色から濃い色まで多数あるため色が全く違ってきます。
色の正確な確認方法
色選びでよくある失敗例が「仕上がってみたらイメージしていた色と違う・・・」といった声があります。
そのようなことにならないよう事前にきちんとチェックする事が重要となります。
確認方法としては、A4サイズの色見本帳より大きな色見本帳で確認する事をオススメします。
色は小さいサイズと大きいサイズとでは色の見え方が違ってくるからです。
室内だけで色を確認するのではなく、「屋外」でも確認するようにしましょう。
なぜかというと室内の照明と屋外とでは色の見え方が違ってくるからです。
また、天気(雨・曇・晴れ)や時間(朝・昼・夜)などでも見え方が変わりますので、
色にこだわりのある方は天気や時間帯でも確認する事をオススメします。
屋根・外壁塗装をお考えの方はセントラル・ペイントにご相談ください!!

ベージュは、汚れが目立ちにくいことが特徴で、また暖かみのある印象を与える色です。
一色のベージュでも種類は多数存在しますので、イメージしている色があるときは事前に色を伝えるとスムーズに打合せが進みますよ。
また見本カラーを見ながらじっくり決めたい方にも親身になって相談させていただきます(^^)
==============================
ブログをご覧いただきありがとうございます。
創業から12年浜松市の外壁塗装専門会社プロタイムズ浜松東店 株式会社セントラル・ペイントです。
浜松市を中心に地域密着で外壁塗装・屋根塗装を行なっております。
外壁塗装・屋根塗装でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
プロタイムズ浜松東店・株式会社セントラル・ペイント
〒431-3122 静岡県浜松市中央区有玉南町1983
【フリーダイヤル】0120-07-9292
【FAX】053–424-9293
【営業時間】 9:00~18:00